WordPressで投稿をパスワードでロックすることができます。このパスワードはCookieで10日間保護されますが、都度入力してもらいたい場合は期間を短くしたり、0秒にする必要があります。
今回はその方法をご紹介~。
WordPressで投稿をパスワードを入力しないと見れないようにする機能があるよね。
うんうん、あるねぇ。パスワードは一度入力したら通常は10日間保護されるね。
それを、短く、出来れば0秒とかにしたいのだけど、どこを直せばいいのかなぁ?
それは結構簡単だったよ!
Wordpressが入っているディレクトリを開いて、wp-pass.phpを開いて、次のように変更すればいけるよ。
//10日間=864000秒 setcookie('wp-postpass_' . COOKIEHASH, $_POST['post_password'], time() + 864000, COOKIEPATH); //時間を10秒にしたい場合・・・ setcookie('wp-postpass_' . COOKIEHASH, $_POST['post_password'], time() + 10, COOKIEPATH); //時間を0秒にしたい場合・・・ setcookie('wp-postpass_' . COOKIEHASH, $_POST['post_password'], 0, COOKIEPATH);
おお!できたぁ~!
まぁ、朝飯前ね。
今回、大変参考になった記事。
[解決済み] パスワードのクッキー