海外SEO情報を提供されている鈴木謙一大先生が、Google Analyticsを複数プロファイルでトラッキングする設定方法を以前紹介されていたので、紹介しまーす。
というわけで、いつもの会話調で・・・
Google Analyticsはアクセス解析で一番有名と言えるGoogleが提供している無料サービスだよね。
うんうん。私もつかってるよ~。解析タグをちょこっと入れればすぐに解析してくれるのがいいよね。
その、解析タグなんだけど・・・
あれ?またどうしちゃったのかなぁ?
例えば、SEO対策会社(A)とマーケティング会社(B)があるとするじゃない?
で、それぞれが異なるトラッキングコードを使ってアクセス解析したい!ってなったんだ。
あなたはさしずめWeb制作会社の(C)ってところね?
で、どんな風に設置したの?
うん、最初はこんな感じで設置したんだ・・・。
<script type="text/javascript"> var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-AAAAAAA-AA']); _gaq.push(['_trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })(); </script> <script type="text/javascript"> var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-BBBBBBB-BB']); _gaq.push(['_trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })(); </script>
あらら・・・。これだとトラッキングのイベントが競合しちゃって、正しく計測できないねぇ。。。
そうなんだ・・・。
じゃあどうすればいいんだろう・・・><
それなら、海外のSEO情報に詳しく、実際にGoogleの検索エンジンアルゴリズムを左右すると言われているMatt Cuttsとも交流のある、鈴木謙一さんがブログで紹介されていたよ。
トラッキングコードの書き方は下を参考にしてね。
<script type="text/javascript"> var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-AAAAAAA-AA']); _gaq.push(['_trackPageview']); _gaq.push(['b._setAccount', 'UA-BBBBBBB-BB']); _gaq.push(['b._trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; (document.getElementsByTagName('head')[0] || document.getElementsByTagName('body')[0]).appendChild(ga); })(); </script>
へ~。2つ目には「b.」って書き加えるといいんだね。
鈴木先生ありがとうございます!!!!
私にも感謝しなさいよ!
<今回窮地を救ってくださった鈴木謙一さんのブログはこちらから>
Google Analyticsを複数プロファイルでトラッキングする設定【非同期トラッキングコード編】 | 海外SEO情報ブログ.